top of page
二世帯住宅フルリノベーション
夫婦と子供2人、祖父母の6人家族のお宅で築50年は経とうかという和室が多い日本住宅。夫婦が結婚した際に2階の寝室を改築していたが、子供の成長と共に子供部屋を作る計画から、いっそのこと家全部の改築をしようかと踏み切ってくださいました。
1階は茶の間と台所をひとつなぎにしLDKに、和室とタンス置場だった和室二間を寝室にし、水まわりは当然最新の設備に変えました。2階は和室三間だったのをLDKと子供部屋に。
外観の形は大きく変わっていませんが、屋根の雪がたまりやすいところの形を変え、自然に雪が落ちるように変えました。屋根や外壁も新しいものにし、玄関ドアやサッシも断熱性能の良いものへ変えたので、見た目は内外装とも新築同然に仕上がりました。
また、1階の床を解体してみたら白アリの被害も確認できたので、被害箇所は新しい木材に変えて防蟻処理も施しました。
奥様は自分専用のキッチンを持つ憧れもあり、2階のLDKには特に強いこだわりを持っていましたので、そのイメージをうまく形にできてるのかなぁ?と途中で思う時もありましたが、完成してみれば奥様も大満足の空間になりました。

1階LDK・和室
三間続きの和室と台所をLDK+和室に。普段は開けてある引き戸を閉めて和室とLDKに区切ることも出来ます。

階段
階段も新しく製作。既製品ではなく素材感を魅せる造り方にしています。手すりはアイアン製オーダーです。

2階LDK(ビフォー)①
フスマを外しているが、和室と廊下。押入と床の間が続く、これぞ日本家屋といった内観。

2階LDK(アフター)①
左の写真と大体同じ場所だが、雰囲気が違い過ぎて同じ場所に見えないくらい変わってます。

2階LDK(ビフォー)②
三間続きの和室。壁や天井にはほとんど断熱材が無く、四季をハッキリ感じ取れる家だった。

2階LDK(アフター)②
新しい木材をエイジング加工&塗装、アイアンも交えてヴィンテージ感がいいです!キッチンは奥様こだわり。

2階LDK③
躯体の梁をあえてむき出しに。TV周りは石を張って存在感をアピール。天井付近の間接照明もgood!

玄関・ポーチ
ここは元々は屋根が掛かっていなかった場所。冬季間の風除室や駐輪スペースを兼ねて屋根付きにしました。

外観(ビフォー)
玄関上の屋根の谷の部分に雪がたまって落ちなかった工事前の家。窓も多く地震が心配。

外観(アフター)
アイボリー&木目でスッキリした印象。屋根の形状を変え、耐震補強もしました。
bottom of page